自己紹介

🌏30代からでも遅くない!オーストラリア・ワーホリ&留学ブログ

このブログでは、30代・普通の会社員だった私のリアルな海外生活の記録を中心に、ワーホリ準備やお金のこと、仕事の探し方、現地生活のあれこれを発信していきます。

✅「何も持ってない」状態からの挑戦でも、行ける!
✅ 海外に興味はあるけど、一歩が踏み出せない20代後半~30代の方へ
✅「今さら…」と諦めかけているあなた

🧳 ワーホリを決意したきっかけ

人生で1回は絶対ワーホリに行きたいと決めていました。だって申請の条件さえクリアすれば、1年間外国でWorkingしながらHolidayできる最高のビザじゃん!
そんな感じで深くは考えていませんでした。

ただ現実問題、仕事を辞める勇気も資金もスキルもなし。
そんな中、コロナ禍でフルリモートになり、狭いワンルームで仕事をして、引きこもる日々。「どうせ貧乏暮らしなら、せめて好きな場所で、好きなことをしたらいいじゃないか」そう思って勢いで会社を退職しました。

🏕 リゾートバイトで資金集め

この時点で28歳。
渡航前に少しでも資金を貯めようと思い始めたのがリゾートバイト(通称:リゾバ)。全国各地の温泉地や観光地で働きながら生活する。
会社員として生活していたら出会わなかったであろう人たちとの出会いもあり、良い経験となりました。
・・・資金を貯めるのにベストな方法だったかはわかりませんが(笑)

🌟 ブログでも「リゾートバイトで資金を貯めるコツ」や「実際の職場体験」などを詳しく紹介予定!

✈ 31歳でギリギリ渡航!オーストラリアへ

私の場合は通称ギリホリと呼ばれる類です。
ワーホリビザは国によりますが「申請時30歳以下」という条件があります。
実は私が申請したのは30歳と10ヶ月のときでした。31歳の誕生日が来る前に申請が出来れば問題ないのです。オーストラリアはビザが下りてから、1年以内に渡航すればOK(2024年時)というルールだったため、さらに1年リゾートバイト生活を継続。

32歳を目前にしていよいよギリホリ開始。
行き先はオーストラリア・ブリスベン。ブリスベンを拠点に仕事をしながら、語学やローカル文化、さまざまな人との出会いを経験しました。

🎓 現在は学生ビザで生活中。30代でも遅くなかった!

1年のワーホリ期間を終えたあと、「もっとオーストラリアで過ごしたい」という思いが強くなり、現在は学生ビザに切り替えて滞在を継続中です。
現在はゴールドコーストに拠点を移し生活中。

正直、英語も完璧じゃないし、特別なスキルもないけれど、「やってみたい」気持ちだけで動き出しても意外と何とかなることを、今の私は身をもって実感しています。

💡 このブログで発信していくこと

🔹30代からのワーホリ・学生ビザ体験記

🔹リゾートバイト体験と資金のリアル

🔹オーストラリアの仕事探し・家探し・生活情報

🔹学生ビザ切替の流れや実際の学校の様子

🔹英語が苦手な人でも暮らせる?生活ハック

🔹失敗談や不安との向き合い方 etc.

🤝 こんなあなたに届けたい

  • 「30代からでも海外生活って無理じゃない?」と思っている人
  • 「語学力も資格もないけど、人生を変えたい」人
  • 「誰かのリアルな体験談を聞きたい」人

私自身がそうだったように、「一歩踏み出したいけど不安…」という方の“背中を押せる場所”になれたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました